あかまるブログ

自由気ままに、ゲームや音楽などの話をしています。

雨の日のロードバイク対策

こんにちは、あかまるです。

 

2021年の夏が終わり、9月に突入しました。

個人的には夏の暑さが短かったと思うほどに気温が落ち着いてきました。

 

真夏日ロードバイクって、楽しいんですけど長時間は結構キツイ。。今年はあまりできませんでしたが、コロナが落ち着いたらまた友人とロングライドしたいです。

 

通勤用でロードバイクには乗っていますが、普段から使うのでそんなにガチガチにはカスタムしていません。

ただ、やはり毎日乗っていると問題になってくるのが雨。

雨の日のライドは小雨といえど色々と気をつけなければいけません。

 

例えば僕が思う注意点は下記のように

 

 雨の日の通勤の自転車で気をつけること

 

・ブレーキなどによる抑制力の低下

 

・走行中の視界不良(雨が顔にかかる)

 

・泥除けなどなければお尻が汚れる

 

・昼間でも曇っていればライトが必要

 

・雨による車体の劣化

 

 

などなどがあると思います。

正直雨の日は乗らないのが正解かと思っています。。がしかし、それでも自転車に乗りたいことは多々あります。僕がそうです。笑

 

僕がやってる対策としては

 

・ゆっくり走行する

・降りそうだと思ったらカッパを着ておく

・ライトをつける

・雨などに強いチェーンオイルをさす

・帰ったらすぐにサイクルカバーをする。

 

ヘルメットは装着して乗りましょう。

つらつらと書きましたが思った以上に普通のことしかでてきませんでした。

 

特に梅雨の時期なんかはもう乗らないと決めたりして、朝に降ってなかったとしても1日の天候が変わりやすい季節は避けてもいいと思います。

 

通勤の時間帯は皆急いでいるので、車や歩行者、同じチャリダーには十分に気をつけましょう。

 

あとは定期メンテナンスも大事です。

 

簡単に自宅でできるメンテナンスとしては

 

・ボディの水分を拭きとる

 

・油をさす

 

・ブレーキシューの間に挟まってるゴミを取り除く

 

雨の日が続くと放っておいてしまいがちですが、面倒な時はとりあえずボディを拭くところだけでもやっておいた方がいいと思います。自転車は本当に雨に弱い。。

 

長持ちさせる秘訣なのではないかな?と思っています。笑

 

そして最後にサイクルカバーを忘れずにしましょう。1番いいのは自宅保管ですが、中でスペースを作るのはなかなか苦労します。

インテリアとして置くのは良いとは思いますが。。

 

あと10年くらいはこのラレーを乗り回したいなと思う今日この頃です。

 

 

 

 

使用しているレジェンドは? APEX LEGENDS

こんにちは、あかまるです。

 

本日もapexのことを書いていこうかと思うのですが、ふと僕がよく使うレジェンドがどれくらい選ばれているのかが気になりました。

 

ちなみにメインで使用しているのはヴァルキリーですね。ジェット機能がついていますので空を飛べます。これが楽しいし、戦いを有利に運べる。

アラサーが関係あるかはわかりませんが、元々僕はゲームのプレイスキルはそれほどありません。好きでやってるだけなので。

 

ちなみにレジェンドというのAPEXにおけるキャラクターの総称。

ジェット機能とかって言っているのはそのレジェンドの特殊能力みたいなものです。

このゲームの魅力は何と言ってもそのレジェンド毎の見た目と能力を選ぶところなのではないでしょうか。

撃ち合いなどの時には優劣はありませんが、敵よりも優位に立つ、撤退する、索敵する、籠城戦に持ち込む、などなどキャラクターによって様々な戦略で立ち回れます。

 

さらに、このゲーム、基本はトリオ(3人で1チーム)方式をとっているので味方の選ぶレジェンドによっても戦略が変わってきます。

 

話は戻して、、、

ヴァルキリーがどのくらい使われているのか気になりますが、某サイトで検索したところ全体の約4.6%でした。

 

他のキャラと比べると真ん中くらいの位置付けです。

まぁなんというかこのキャラクター、スキン(見た目)を選ぶのに苦労します。。

若い方が殆どだと思いますが、こういう見た目を決める時ってイケてるスキンを選びがちですよね。

 

f:id:akamalu84:20210908221602j:image

ちなみに見た目はこんな感じ

本名は今原カイリ

イマバラカイリ

イマ、バラカイリ

I'm a valkyrie 

この洒落てる感好きですわあ。

 

そして僕の言ってる癖のあるスキンがこちら

f:id:akamalu84:20210908222117j:image

 

右の二つですね。

聖なる気を感じさせて僕は好きですけどね。。

 

有料で買えるスキンもいずれは手にしたいなとは思う。

 

とりあえずソロばっかりやってないでエペ仲間もっといてほしいなと考えながら今日は終わります。

 

ロードバイクの話。

こんにちは、あかまるです。

 

このブログはアラサーの既婚男性が日々どんな風に考えて生きているのかを共有したくて始めまています。

 

主に自分の好きなものを発信しているような形なので、長い目で見て貰えたら嬉しいです。。

 

さてタイトルにある通り、今回は僕の愛車であるロードバイクをご紹介します。

 

ロードバイクと聞くと、高級なスポーツバイクをイメージされる方も多いかと思います。

僕が所有しているのはクロモリという素材を使ったロードバイクでして、他のレースでよく使われるようなタイプとは違って、フレームがとても細いのが特徴です。

 

f:id:akamalu84:20210907123857j:image

 

もう一台は友人のものですので気にしないで下さい。笑

 

この細い見た目に一目惚れして買ってしまったんですよね。

というのも、大学の卒業旅行でイギリスへと行った時のこと、朝散歩していると街中でこの自転車に乗って通勤しているビジネスマンをみかけたんです。

当時はあまり詳しくなかったのですが、後でその自転車がラレーというブランドのロードバイクであることがわかりました。

 

 

そしてその翌年くらいですかね、ずっと気になってたのですがついに購入しました。

エントリーモデルですが、なによりカッコいい色合いとフォルム。。たまらないです。

 

ハンドルのバーテープとサドルは白だったのですが、自分好みに最初から変更して今でも乗り続けています。

よく見ると小さな傷がたくさんついていますが、まぁこれもまた良い味なのかなと思って納得して使っていますね。

 

今は通勤に使っているのでほぼ毎日、大雨の日以外は基本的に乗っています。

とはいえ、雨に打たれるのはよくないのでその後のケアも大切です。。

 

放っておいたらチェーンなんてすぐに錆びますからね。

雨の日でも大丈夫なチェーンオイルなんかもあります。

 

これからも大事に乗り続けたいなと思います。

クロモリフレームは耐久度が高いので長く乗り続けたい人、長距離を走る人にはオススメです。

 

ロードバイク好きな方と繋がれたら嬉しいです。

 

APEXというFPS系オンラインゲームの話

こんにちは、あかまるです。

 

最近、APEXというオンラインゲームにハマっています。

 

少年の頃はゲーム大好きでしたがこのFPSというのは全くの未経験でした。

 

そもそもオンラインというカテゴリの中でのゲーム自体ほぼ初めてで

結構負けることも多くありましたが続けていくうちにキルも取れるようななり、

昨日なんとかプラチナ帯まで行くことができました。

 

プラチナ帯というのランクマッチにおける位置付けのようなもので。。ランクマッチに関してはまた後日に書きたいと思います笑。

 

初めの頃は本当に当たらなくてどうしようもなかったですね。。

APEXでよくやる練習としては

 

射撃練習場にて

ボルトSMGで1番遠い的をに向かってエイムをひたすら合わせ続ける(好きな1倍スコープとレベル3のマガジンをつけています)

大体紫バックパックに入った分の弾がなくなったら今度はウィングマン(同じアタッチメント)

でフリックエイムで的当てをします。

 

フリック操作というのは右スティックで即座に標的に合わて射撃する操作のことを言います。

次の的はと当てる間隔を限りなくゼロにさせるように意識してますが慣れないうちは当てることを優先したほうがよいです。

 

次は同じフリック操作になりますがスライディング+ショットガンでボットに向かってひたすら打ちまくります。奇襲をかけたり近接戦闘になった時にただただ打ち合うのではなく、被弾を避けるような動きが重要です。

これ言うだけは易しなんですよね。。

慣れがほんとに必要。因みに未だに僕は出来てませんが。笑

 

あとは時間があればスナイパーとかR-99とか、2番目に優先して拾う武器とかで練習しています。

 

毎日やるとなると、早くカジュアルにいきたくなるんですよね。なんせ社会人なので時間があまりない。

 

なので射撃練習場で20分くらい練習したら後はカジュアルを回します。

本番さながら立ち回りを意識して闘います。

猪のように突っ込んでも良いんですけどそれをやっていいのはダイヤの後半あたりからの人ではないかなと笑。

 

ざっくりとこんな感じで平日を過ごしています。

 

ソロでやってるんですが一緒にやってくれる人募集してます笑

たまにはフルパーティでやりたい。

簡単な自己紹介とこのブログの運営について

こんにちは初めまして、あかまると申します。

 

色々と世の中的にも変化が進んだ現代の日本でどう生きていくかを日々考えています。

ニューノーマルなんて言われてる時代、好きなように生きたいですよね。

 

音楽的な活動はすっかりやっていませんが、気が向いたら再開したいと思ってます。

自分の作った曲自体は自信作ばかりなので、今後もメキメキと力を入れていきたい。

 

ブログを立ち上げたのはいいものの

30代を迎える自分にできることなんて中々ないし、特技もこれと言って自信のあるものはない。

ただ一つだけあるとすれば、好奇心が強いしことは誰よりもあると思ってる。

多趣味というほど趣味は多くないがどれも真剣に取り組んでいます。

30代の結婚生活をしている一男性として、今どんな風に生きて考えているか、その日記を記してもいいのではないかと。そんな風に思っています。

書いていくうちに得意なことを見つけるかもしれないので、アウトプットをし続けていきたいなと思います。

色んなカテゴリで色んなことを発信していけたらいいなと。

普段の生活に寄り添えるような記事を心がけて、より多くの共感を得られれば幸いですね。

 

若い人達にも是非見てもらいたい。

学生だった頃が懐かしい。。笑

 

日記に近いものが大半かもしれませんが、それも自分の味と思って。

 

趣味はざっとこんな感じ。

 

ロードバイク(通勤でほぼ毎日)

読書(主にビジネス書)

映画鑑賞

テニス

ゲーム(バトロワ系のオンラインゲーム)

 

とりあえず毎日更新を頑張ります!!

 

 

 

曲作りでイメージしていること

こんにちは、あかまるです。

 

 

第2回目から結構な日数が空いてしまいました。

 

 

こんな調子で続けられるのか、今から少し不安になっています。笑

 

 

今回は僕が曲を作っている上で意識していることを記事にしたいと思います。

 

 

曲作りでイメージしていること

 

 

せっかくなので、僕の曲も一部紹介いたします。

 

 

こんな感じの曲を作っています。

soundcloud.com

 

 

いかがでしょうか。。

 

なかなかボーカルの音程といい、音質といい、ちょっと物足りないところがありますが。。笑

 

 

皆さんはどんなイメージを持ってくれましたか?

 

 

僕がイメージしているのはこんな感じです。

 

 

日常に溶け込めるような落ち着いた音楽

 

 

はい、もうなんか色々ツッコミどころありますが笑

 

 

僕の好きな音楽のジャンルは、ドリームポップやオルタナポップなど、割と爽やかさと緩さを兼ね備えたような曲なんです。

 

 

ドリームポップやオルタナポップのイメージがつきにくい方もおられると思うので、ここで念の為、軽くご紹介させてもらいます。

 

 

ドリームポップとは・・・

 浮遊感を誘うような爽やかなイメージが特徴で、ギターなどだと、ディレイやリバーブ、コーラスなどの空間的エフェクターを多用しています。

発祥はヨーロッパであると言われています。元々は海外の文化なんですね。

 代表的なバンドでいうと、Beach house、Radio Dept、The pains of being pure at heart、日本だとルミナスオレンジスーパーカー、最近だとThe fin.などでしょうか。

 

 

オルタナポップとは・・・

 実は僕もあまりよくわかっていません。。笑

というのも、僕が勝手に言っているだけなんです。

オルタナティブロックというジャンルはよく聞かれる方もいるかと思います。

英語にするとAlternative、「代わりの」などと訳します。

型にはまらないという意味合いも含まれていることから、商業的な音楽とは少しずれたような音楽が多いです。

Nirvanaというバンドなどが特に有名ですね。

オルタナティブロックをポップにしたものだとお考えください(説明下手)

最近というか、僕の好きなバンドでいうと、シャムキャッツ、台湾のThe Furなどです。

 

 

 

とまぁ、ざっくりと紹介させてもらいました。笑

 

 

なんだか意味不明な単語が飛び交って申し訳ないです。。

紹介させてもらったバンドなども気になったら是非とも聞いてみて下さいね。

少しですがリンクを貼っておきます。

 

youtu.be

 

youtu.be

 

 

他にもシティポップなど、好きなジャンルはもっとあるんですが、今回はこの2種類を紹介しました。

 

 

ちなみになんですが僕の夢は一応フジロックのステージで歌うこと、曲も緩ければ活動もゆるゆるなのでなかなか叶うのには時間がかかりそうです。。

 

 

イメージする時に意識していること

 

f:id:akamalu84:20191103095941j:plain

 

僕がイメージする時に意識していることですが、状況によって色々変わります。

 

 

例えばこの曲なんかは、高校生の女の子が、放課後の教室で一人物思いにふけているのをイメージして作ったりしていました。

夕方に差し込む西日が眩しくも暖かくて少しうとうとしてしまったり。。

カーテンも風で少し靡いています。

 

 

とまぁ、そんなイメージです。

 

 

情景とかその人の考えていることを思い浮かべながら、音楽に関する知識と経験を活かして作っていますが、僕の場合はまだまだ課題が続きそうです。

 

 

イメージすることはとても大切だと思います。

 例えば、教科書に載っている知識だけで作ろうとします。

 

 

でもそれは恐らく、教科書の中に載っているだけのものでしかできません。

 そうしたらどうなるでしょうか?

 

 

自分の満足のいく曲を作るには、その得た知識と、プラス経験が必要なのではないかと僕は思います。

 

 

僕がよくするのは、まず一人の人物を思い描いて、人柄から考えていること、立ち位置、年齢まで、その人の人生そのものを考えたりします。

 

 

言わば小説や映画のようなものです。

それも少しリアルなものです。

 

 

と、考えながら作っているとそれがこうなったらいいのになあという妄想に走ってなかなか作業が進まないことも多々ありますが。。。笑

 

 

僕は音楽学校にも通っていなく、音楽の勉強もそこまでできていない初心者そのものなんですが、ギターを弾きはじめて(空白の期間も含め)10年以上は続けています。

 

 

なので、ある程度は自分の作りたいものを意識して作れます。

 

 

初心者の方でも、イメージづくりというのはとても大切なことだと思います。具体的になればなるほど明確で、それが相手に伝わるくらいはっきりしているとなお良いです。

 

 

このブログを通じて様々な意見など交流をできたらなとも思いますので、是非とも興味のある方は友達になりましょう。いやこれほんとに。。

 

 

次回は僕の好きな日本の音楽を紹介したいと思います。

しばらくは自分のことを絡めた記事が多そうだなーー

 

 

 

 

 

音楽活動を始めたキッカケ はじめまして

 

音楽活動を始めて約1年が経過します。

 

 

はじめてブログを開設しました。akamalu(あかまる)といいます。

 

 

このブログは主に自分の音楽活動の発信と記録などを中心に書いていこうと思っています。活動がちょうど1年程を経過したので、ブログも開設してより知ってもらえたら嬉しいです。。。

 

 

継続は力なり。。!とはよく言ったものですが気力のある限り続けていきたいと思ってます^ ^

そして同じ境遇にある方に読んでもらえると幸いです。

 

 

何故音楽活動を始めようと思ったのか。

 

 

今回は僕が音楽活動始めようと思ったキッカケをお伝えしたいと思います。

 

 

 

と、その前に簡単に僕のプロフィールを紹介させてもらいます。

名前:あかまる

年齢:27歳

職業:会社員

趣味:ギター、ゲーム、読書、映画鑑賞

好きな音楽:インディーズ系ポップ、ドリームポップ、オルタナロック、シティポップ などなど

 

 

現在27歳なので、活動を始めたのが26歳からになります。

では何故音楽活動を始めるようになったのかを説明させてもらいたいと思います。

(正確には再開したの方が正しいです)

 

 

なぜ、始めようと思ったのか。

単純に、好きだからということも勿論あります。

 

 

しかし何よりも面白いのが

 

 

自分の思想や知識、イメージなどを音楽を通じて表現できると思ったからです。

 

 

僕は性格的に内気な人間で、そのせいで苦労して悩まされることもありました。

学校ではあまり人と話さず、家に帰ってはレンタルショップでCDを漁り、それを聴いては真似事のようにギターを弾いていて・・・

なんでもそうですが、初めたての頃ってとてもやる気に満ちてますよね。

 

 

月日が経って、大学生になった頃、自分で作曲をしたいと思い、バンドメンバーを集めたりなんかもしました。

学生時代の話はまた他の記事で話したいと思います。

 

 

そしてこれまでも多くの音楽家、バンド、歌手の曲を聴いてきました。

でもそのどれもが全く違うんですよね。

 

なんでこんなにも違うのか?

 

みなさんお気づきだと思いますが、その人の持つ個性やそれまで培ってきた経験や知識がギュッと盛り込まれてるからだと僕は思います。

 

 

これは賛否両論あるかもしれませんが

 

 

演奏技術や歌唱力が上手いからと言ってその人に響くかどうかはわかりません。

今言ったように、僕らは色んな経験や知識を様々な角度から得ているのです。

 

 

 

だから一概にレベルの高い音楽だけが絶対に売れる!とは思いません。

 

 

その人の感性や知識、様々な経験からその人にしか出せない音楽が生まれるのだと思います。

 

 

例えば、皆さんイギリスで有名なロックバンドradioheadの名曲「creep」をご存知でしょうか。

彼らの演奏力は決して並外れた上手さがあるわけではありません。

 

 

しかし、ギターのジョニー・グリーンウッドの演奏に魅了されたロックキッズも少なくないと思います。

 

youtu.be

 

僕もそのキッズの一人でした。

 

 

世界にはこんなにも素晴らしいミュージシャンで溢れている。

 

 

なかなか趣味の続かない僕ですが、音楽だけは今でも続けられています。

 

 

それは何故か?音楽を通じて様々な表現ができることに魅力を持ったからです。

 

 

まだ僕自身宅録で曲を作っているだけですが、少しずつ前進していけたらなと思っているので、よかったら自分の作った曲も聴いてもらえると嬉しいです。

 

 

インディー臭くて歌も下手ですが自分なりに表現して作っています。

 

 

技術だけが音楽じゃない!!

とはいえ歌もギターも上達してカッコいい演奏したいですけどね笑。

 

 

次回はどんな風に曲を作っているのか、紹介できたらと思います。

 

 

そして音楽を通じて、またこのブログを通じて、交流を深めていきたいなぁ。。笑